国会議員が育児休暇を、それも夫側が取るという話が話題になっています。
ツイッターで自分がフォローしているような立派な人達は、当たり前だろてきな、育休とれて、っていう意見が多いと感じます。
しかし、一緒に働いている同僚、特に子供がいない人達の本音としては、うは、
マジかというところでしょうか。
正直やる仕事は増えるし、給料が変わらないとくれば。
それでふと思ったのですが、育休で同僚が休みの間は、残された人達にも応分の対価を払ってはいかがでしょうか。
今の育休議論、結局しわ寄せは同僚が食うのですから、世間は反対気味になるでしょう。
会社、もしくは国が痛みを分かち合ってくれなければ、手放しで育休を喜ぶ人は少ないと思います。
ダイソンのファンヒーター、インテリア的な意味でも格好が良いので是非欲しいと思うのです。

ダイソン ファンヒーター(リモコン付 アイアン/サテンブルー)【扇風機】&【暖房器具】dyson hot+cool AM09 IB
- 出版社/メーカー: ダイソン
- メディア:
- この商品を含むブログを見る